土浦全国花火大会2013
2013.10.06 16:01|今日の徒然|
昨日はお天気が心配でしたが無事花火大会が開催されましたね。
土浦全国花火競技大会は、大正14年から続く歴史ある花火大会。
新作の花火を競い合うため全国から沢山の花火職人さんが参加されます。
なんと今年で82回目
凄いです。
昨日、へなちょこカメラマンが撮ってきた写真がコチラ

今年は雨雲が厚く、風も無い夜だったので
煙と雲が流れてくれず上半分は雲と煙でよく見えませんでした

いつもならすっきりした秋空に綺麗な花が咲くのに。。

でも場所によっては綺麗に見えていたのかな。

うーん。。ほとんどが雲と煙の中で咲いていますね。。

雲と煙に光が反射してしまいますますぼやけた写真になってしまいました。

でも創作花火やスターマイン、10号玉、色んな種類があって楽しかったです。
また来年楽しみにしたいと思います。
最後は一昨年の花火です

土浦全国花火競技大会は、大正14年から続く歴史ある花火大会。
新作の花火を競い合うため全国から沢山の花火職人さんが参加されます。
なんと今年で82回目

凄いです。
昨日、へなちょこカメラマンが撮ってきた写真がコチラ


今年は雨雲が厚く、風も無い夜だったので
煙と雲が流れてくれず上半分は雲と煙でよく見えませんでした


いつもならすっきりした秋空に綺麗な花が咲くのに。。

でも場所によっては綺麗に見えていたのかな。

うーん。。ほとんどが雲と煙の中で咲いていますね。。

雲と煙に光が反射してしまいますますぼやけた写真になってしまいました。

でも創作花火やスターマイン、10号玉、色んな種類があって楽しかったです。
また来年楽しみにしたいと思います。
最後は一昨年の花火です

スポンサーサイト