大子へ行ってきました
2013.05.27 18:33|今日の徒然|
ちょっと寄り道♪83号
2013.05.25 15:21|寄り道♪|
ついに残り20号を切りました
左側の屋根部分・玄関の付いた前板部分にも瓦シート貼り完了です

小屋根窓の瓦貼りは苦戦しながらもなんとか完成


庭の木はこの状態からスタート

完成したのがこちら

洗濯バサミの大きさから木の小ささお分かりでしょうか
ドールハウスを乗せる土台も作り始めました。

もう一つの土台となる発泡スチロールも乗せてお家を乗せてみました。

これは想像していたよりかなり大きい。。。
置き場所どうしよう。。と、
今更なことを考えています
今日は過ごしやすいですが
前日との気温差が大きく、疲れを感じるかたも多いと思います。
あまりお疲れの出ませんようになさってください。
来週、関東も梅雨入りの可能性が出てきたようです
植物を植えるのには梅雨前は最適ですよ
皆さまのご来店お待ちしております。

左側の屋根部分・玄関の付いた前板部分にも瓦シート貼り完了です

小屋根窓の瓦貼りは苦戦しながらもなんとか完成


庭の木はこの状態からスタート

完成したのがこちら

洗濯バサミの大きさから木の小ささお分かりでしょうか

ドールハウスを乗せる土台も作り始めました。

もう一つの土台となる発泡スチロールも乗せてお家を乗せてみました。

これは想像していたよりかなり大きい。。。
置き場所どうしよう。。と、
今更なことを考えています

今日は過ごしやすいですが
前日との気温差が大きく、疲れを感じるかたも多いと思います。
あまりお疲れの出ませんようになさってください。
来週、関東も梅雨入りの可能性が出てきたようです

植物を植えるのには梅雨前は最適ですよ

皆さまのご来店お待ちしております。
2013年の梅雨入りは。。
2013.05.22 18:10|今日の徒然|
ゴールデンウィーク真っ只中。
5月は祝日・記念日の多い月ですね。
5月1日はメーデー。
憲法記念日、みどりの日、こどもの日。。。
そして第二日曜は母の日。
今年の母の日はこどもの日からちょうど1週間後ですね。
「こどもの日」は
【子供の人格を重んじ、子供の幸福をはかるとともに、母に感謝する日】
という定義のもと、国民の祝日として定められています。
私は今までこどもの日とは
子供の健やかな成長を願ってお祝いする日だとばかり思っていました。
それも間違いではないにしろ、
最後の「母に感謝する日」という言葉にびっくりしました。
まるで母の日みたい。

普段は照れて言えない感謝の気持ちも
こうした記念日があることで伝えるきっかけになりますよね。
想いを伝えることが最高の贈り物だと思います。
そしてそのお手伝いがお花で出来れば良いな~とも

混雑が予想されますのでご注文はお早めにお願いいたします。
ご来店お待ちしております。
5月は祝日・記念日の多い月ですね。
5月1日はメーデー。
憲法記念日、みどりの日、こどもの日。。。
そして第二日曜は母の日。
今年の母の日はこどもの日からちょうど1週間後ですね。
「こどもの日」は
【子供の人格を重んじ、子供の幸福をはかるとともに、母に感謝する日】
という定義のもと、国民の祝日として定められています。
私は今までこどもの日とは
子供の健やかな成長を願ってお祝いする日だとばかり思っていました。
それも間違いではないにしろ、
最後の「母に感謝する日」という言葉にびっくりしました。
まるで母の日みたい。

普段は照れて言えない感謝の気持ちも
こうした記念日があることで伝えるきっかけになりますよね。
想いを伝えることが最高の贈り物だと思います。
そしてそのお手伝いがお花で出来れば良いな~とも


混雑が予想されますのでご注文はお早めにお願いいたします。
ご来店お待ちしております。
FLOWER NOTE5月号・母の日特別号
2013.05.03 14:45|☆お知らせ☆|